8回連続日本一とは!

素晴らしいです!
8回連続日本一になられたのは
福島県の日本酒です。

日本一を獲得するのに、
地域。蔵。そして杜氏の巧みな技!


福島駅を出てすぐにある福島物産館で
日本一に輝いた8蔵の日本酒をいただきました。


甘さの中にも締まりのあるお酒や、
フルーティーで生酒みたいだかけど
生酒じゃない。みたいな。

その土地の水によって口あたりが変わると
いわれています。

その土地の気候風土によっても味わいの違いがあるといわれています。


日本酒は奥が深く面白いですね。

8回連続日本一!
おめでとうございます!
これからも引き続き!美味しいお酒を
醸してください!
#福島の日本酒
#8回連続日本一
#日本酒
#杜氏の技

binkoの「ほろ酔い晩酌塾」

日本の発酵文化の一つである日本酒。 「先人が築き上げてきた知恵の結晶である日本酒の魅力を多くの人に伝えたい。」「日本の文化に誇りをもってもらいたい」と思っており、日本酒学講師としての活動をしています。 FBO公認講師・SSI認定きき酒師・日本酒学講師 日本酒ナビゲーター認定講師・日本酒唎き酒世界選手権出場・2017酒友グランプリ審査員・日本ソムリエ協会新潟支部会員

0コメント

  • 1000 / 1000